2017年8月7日月曜日

気をつけてね!

 
ダンスしている貴婦人に見える蝶々さん。
 

実際は開け放った窓から入ったものの、嵌め殺しの窓に行き当たって、焦りに焦っています。
「出たいよう、出たいよう」 


いつもはちょろちょろ(ひらひら)して写真にも撮れないからと、ちょっとだけおつき合いしてもらいました。


そして、羽を閉じた瞬間に、鱗粉が落ちないようそっとつまんで、窓の外に放ってやりました。
この前、クマンバチが同じ境遇に陥っていた時は、見て見ぬふりしていたのに.....。








4 件のコメント:

hiyoco さんのコメント...

光を求める虫は多いですね。昨日うちも開けっ放しの玄関からアシナガバチが入って来て、ドアの横の嵌め殺しの窓から何とか出ようとしていました。虫網に入って~と上から被せても、窓にしがみつくばかりで網に入ってくれるのにだいぶ時間がかかりました。
うちの周りではみないゴマダラチョウですね。幼虫の餌がエノキだから春さんちの周りにはいっぱいいそうです。

さんのコメント...

hiyocoさん
教えてくれてありがとう(^^♪
前には、調べるくらいしたのに、この頃はテキトー(笑)、まあ、蝶々でいいだろうと、お茶を濁しています。
アシナガバチくらいなら、共存できますね。巣のところに手を突っ込んだりしなかったら、攻撃してきません。でも巣が減ったような。
そういえば、前には蛇をよく見たのに、最近は年に一、二度です。ウサギも見なくなったし、私たちが定住したことで、自然界にも変わらないことと変わったことがあるのかもしれません。

kuskus さんのコメント...

ゴマダラチョウ、うちにも時々入ってきます。
外来種のアカボシゴマダラに駆逐されて、急激に数が減ってきているそうです。
気候の変化で適する環境も変わってくるし、自然界の移民もしかたのないことなのでしょうか。

さんのコメント...

kuskusさん
そう、アカボシゴマダラの方が見る機会が多いです。
私、どちらが外来種で、どちらが在来種かも知りませんでした。まぁ、ぼんやりと、「飛んでるわ」と思って見ていただけで(笑)。
この前、kuskusさんちに、オオムラサキが来ていましたね。我が家にも来たりしているのかしら?
蝶も鳥も動きすぎて、私の目にはとまりません(笑)。