2015年4月29日水曜日

タワラグミ


植木屋さんに余ったからといただいたタワラグミ。
もともとは入り口近くの目立つ場所に、生垣にして植えていましたが、すぐ枝を伸ばしてしげり、剪定が間に合いません。
「えぇい、邪魔くさい」
と抜かれて、ただ空いている場所に、水ももらわないで適当に植えられたのは、数年前のことです。その後、何年も息も絶え絶えで、枯れたのもありました。

ところが今年はたくさん花を咲かせています。
でも、確か雄株と雌株の両方がないと、結実しません。


木は何本もあったのだけれど、なにせ粗末にしているから、雄株が残っているかどうか。

小さい頃、近所にたわわに実るタワラグミがありました。木が真っ赤になるくらい鈴生りで、毎年摘ませてもらって、食べていました。
でもどうして、これらは生らないの?生っても三つ四つなの?

今年、コブシの花にはうるさいほどミツバチが来ていましたが、スモモの花にはほとんど来ていませんでした。先が思いやられます。
タワラグミの周りでは、少しだけミツバチを見ました。
ミツバチさん、頑張って!







0 件のコメント: