2015年4月23日木曜日

カナヘビ

近くで、やたら大きな鳴き声がします。
「カエルかな?」
そのうち、どうやら室内で鳴いているにに気がつきました。カエルが室内にいたりしたら大変なのでさがすと、見つかったのはカナヘビでした。
「カナヘビってこんな大きな声で鳴くんだ!」
掴んで外に出そうとするのですが、するする抜けてなかなか捕まえられません。やっとのことで開けられるガラス戸のところまで行ったので、開けてやったら、自力で出て行きました。


しかし、どうやって室内に入ってきたのでしょう?
 

尻尾も取れていないので、猫のトラの仕業ではなさそうです。


お別れに、もう一声、鳴いて欲しかった。


4 件のコメント:

hiyoco さんのコメント...

カナヘビって鳴くんですね。鳴き声聞いてみたいです。
去年息子がどうしても捕まえられないと悔しがり、私も何度もチャレンジしましたが結局捕まえられませんでした。でも、ある日芝生を刈ったら卵を見つけ、剥き出しになってしまったので40日かけて孵化させました。お蔭で手に乗せることができましたが、餌用のクモの調達が3日しか続かず、その後は庭で放し飼いにしました♪

さんのコメント...

hiyocoさん
「カッカッカ」と、すごく大きな声でした。その前日も鳴いていたので、その時から室内にいたのでしょう。
卵と言えば、私がときおり草刈りをしていて見つける小さい卵はトカゲの卵ではなくカナヘビの卵だったのかしら?卵を孵化させたなんてすごい!我が家は蜘蛛は室内にもいろいろ棲息しているので、カナヘビ室内飼い・餌自力調達は、不可能ではありません(笑)。もっとも室内にいる蜘蛛は細くて、食べても食べてもお腹がいっぱいにならないような蜘蛛ばかりですが。

hiyoco さんのコメント...

トカゲは巣穴に、カナヘビが物陰に産卵するようなので、草刈りで出てくるのはカナヘビだと思います。カナヘビの卵は柔らかくて中身の成長と共に卵も大きくなるんですよ!卵が乾かないようにプラケースに湿った水苔を敷いて卵を乗せておくと無事孵化しました。庭は乾いているようで(うちはガンガン日が当たる)、実は朝露なのでかなり湿度が保たれているんですね。
春さんの家の中でもカナヘビは生きていけるかも知れませんが、外の方がもっと食料豊富ですね!

さんのコメント...

hiyocoさん
草刈りで何度も卵を見つけましたが、てっきりトカゲの卵と思っていました。カナヘビだったのですね。もちろん、孵化させる自信はゼロ、そのままおっぽっておきました。
私としては、ここは一応私の家だと思っていますが、他の動物たちにしてみれば、自分のテリトリー、もうせめぎ合いですね(笑)。蟻なんて、「ん、人。関係ないよ」という感じだと思います。