2014年6月1日日曜日

大きな葉のカタバミ


しまださんの家に行ったら、そこここにオキザリス・トリアングラリスが生えていました。


花を見るとカタバミのよう、葉もカタバミのようですが、大きいこと。
「持って行きます?」
掘ってくださったのは、なんと一番大きな株。
「どこでもすぐ増えちゃうから、いいんです。持ってって」
いただいてきました。


ピンク色の芋がついていて、別名イモカタバミとも言うそうです。


カタバミならどちらかと言えば日向を好むだろうと植えたのですが、育つかな?



2 件のコメント:

toki-sapp さんのコメント...

春さん、お久しぶりです。
すっかりごぶさたしておりますが、私は元気です!
このカタバミ、うちで増えて増えて困っているので、絶対春さんのお庭で元気にはびこると思いますよ!
プランターの土をひっくり返すと、何かの幼虫かと思うくらい、ごろごろ「いも」が出てきます。
きれいな緑の大きな葉で。オレンジの花のオキザリスも一緒に植えたのですが、この紫の勢力に押され、絶滅してしまいました。

さんのコメント...

toki-sappさん
ほんとにお久しぶりです♪コメントありがとう。時々tokiさんのブログをのぞいても、お正月から更新されていなかったので、どうしているのかなぁ、関西の水が合わないのかなぁなどと思っていましたが、元気でなにより、よかったです。
ムラサキカタバミはどこからかついて来て、あちこちに生えていますが、増えるというほどではありません。白花のカタバミは母からもらいました。横に植えたシランが年々はびこって、シロバナカタバミはのみ込まれ、背伸びしながら青息吐息なので、場所を移してやらなくてはと、今日つくづく見ていたところでした。
普通のカタバミは抜いても抜いても生えてきます(笑)。